c5f7df447f59f2dbc2194bd0bc9f6631_310a24d6-82c7-4dc8-a83c-aa78dc090044
DayGLORYから「履き心地」を追求した全く新しいデニムパンツモデルが登場しました。日々デニムスタイルを楽しむ中で履き心地の悪さを感じることありませんか?車の乗り降りやパンツを履く時、そんな日々の細かな”窮屈”から解き放たれるデニムパンツを皆さまにお届けいたします。
P1019926

SHIRRING

「シャーリング」とは間隔を空けて波縫いしたのちに下糸を引き寄せ、細かいギャザーを作る技法のこと。 下半身を動かしたときにに生じるのつっぱりをウエスト部分に備えたシャーリングパネルが伸びることでストレスフリーな穿き心地を実現。
また「3Dストレッチ生地」を使用しているのことで伸長率150%・伸長回復率82%を誇り、驚異的なストレッチ性を実現しており、“元の生地を加工により縮ませてストレッチさせる”という従来の原理ではなく“高ストレッチ性の糸を張力を抑えて織り上げる”という新技術の賜物
P1019918
P1019922

ビジネスシーンや旅行でも
移動をもっとストレスフリーに

TTTT0482_d6c268bd-d097-4f5b-b578-437c36d62856
長時間の移動は知らぬ間に足への疲労が溜まっています。歩き方や地面にもよって疲労の溜まり方は変わりますが、それはパンツによっても全く変わります。
驚異的に伸縮性が高いからこそ「歩く」という動作に対してパンツ全体がしっかり足に添って伸縮を行い負担を減らすことで疲労を大きく軽減します。
TTTT0475_11c45c6e-7973-4167-93a8-c4f05f1a9493
TTTT0487
TTTT0490

車からの一歩が更に軽快に

TTTT0401
TTTT0415
車の乗り降りって意外と辛い時ありませんか?歩くというのは基本的に下半身が前後の動きとなっておりますが、車の乗り降りというのは左右の動きも必要となってきます。
ですが一般的なデニムは縦の伸縮しかしないのでどうしても生地の生地のツッパリを感じてしまう。しかしシャーリングデニムは3Dストレッチ生地を使用することで全方位に伸び、縦横ナナメの動きに対してもしっかりカバーしてくれるので乗り降りが非常に楽になります。
TTTT0404

座ってる時こそストレッチ性が重要

TTTT0566
座っているとお腹の肉が苦しい瞬間や足を組んだときのヒザのつっぱりがストレスに感じる時よくあると思います。
シャーリングデニムは腰周りの全体が伸縮することで腰だけではなく、お腹周りのストレスも軽減します。
TTTT0540
TTTT0526